エジプトにダイビングをしに行ってきた😍【シャルム・エルシェイクの行き方】
2017.9
オーストラリアでオープンウォーターのライセンスを取った時にバディだった男の子が「ピースボートでエジプト行ったんですけど、めっちゃ綺麗でしたよ!!!もうスコーーンって海底が見えるんすよ!」って興奮気味に教えてくれた。
「エジプトでダイビング!?」
「エジプトに海あるの!?」
去年まではそう思ってた😂
でもホントにエジプトに海あったよ!!(しかもめっちゃ綺麗♡)
エジプトでダイビングできたよ!!
エジプトに関して本当に無知だったから、Google先生に聞いてみた⭐
エジプトはPADIのライセンスが世界最安値で取得できることで有名みたい。いくつかダイビングポイントがあるみたいだけど、私が目指したのはダハブ。英語力に全然自信がないから、日本人インストラクターさんがいるところがいいなぁ〜と思って調べたら「ダイビング講習中は宿泊代がタダ」という宿を発見👀
↓
https://www.facebook.com/SevenHeavenHotel/
Facebookページから、「9月にダハブに行ってライセンスを取りたいのですが、日本人インストラクターはいますか?」とGoogle翻訳を使いながら英語でメッセージ。その時は「今はいない」という返信でちょっと落ち込んだけど、2週間後「9月に日本人インストラクターが来るよ!」とメッセージが😍
なんて親切なんだ😭❤
そして早速行き方を調べてみた。この時すでにモロッコ旅行が決まっていて、その帰りに寄るつもりだったから、エジプトの首都カイロからダハブへの行き方を調べたよ。
- カイロからバス。
- シャルムエルシェイクからタクシーorバス。
エジプトに詳しい方に聞いたところ、カイロからのバスは走行途中に荷物検査が何度もあってだるいのと、山賊が出る(!?)らしく、ここは安心・安全を金で買おうと、シャルムまでの飛行機を取った。シャルムもどんな所か見たかったから、数日滞在することにしたよ。
モロッコ・カサブランカ〜カイロ〜シャルムまでのチケット
エジプト航空
Expediaで片道¥48,280で購入
そして当日。カサブランカの空港で友人たちに別れを告げ、それぞれ別の乗り場へ。Boarding Time近くになったからゲートに向かったんだけど、ひたすら待つもゲート開かず…そのうちスタッフ同士もめ始め、口喧嘩。
ケンカはやめてー😭
なんやかんや20分くらいは出発遅れたかな?
そういや、カイロからシャルム行きの乗り継ぎ1時間しかないんだけど間に合う?
心配になって飛行機乗ってすぐ男性CAさんに聞いたら、「到着空港でスタッフがあなたを待っています。そして一緒に乗り場に連れて行くのでNo problemですよ😄」と。
これで一安心だ❤
エジプト航空にあんまり良いイメージなかったんだけど、スタッフさん優しいし、ブランケット可愛いし、そんな悪くなかったよ。
機内食はこんな感じ。
ご飯食べてぼけぇ~っとしてたら、予定より30分以上遅れてカイロ到着!
本当に案内係のスタッフさんいるかな?と不安に思いつつ飛行機を降りると、「Are you Miss Megumi?」ちゃんと待っててくれたー😍💕ホッとしたのもつかの間「時間がありません!急いでください!」と身長180cm超えてるであろうガタイのいいお兄さん、空港内を走り出した😦走るのには(根拠のない)自信があったんだけど、思いの外筋肉は衰えており、全然お兄さんに追いつかない。。。「Please hurry up!!!」と前から叫ばれたけど、一向に追いつく気配なし。あー、カイロ空港広いなぁ…
脇腹おさえつつようやく追いつき、着いた先は銀行。そうそう!エジプトはアライバルビザを買わなきゃいけないんだよね💡カイロで買うのかシャルムで買うのか疑問だったけど、どうやら入国した時点で必要らしい。
モロッコから来たし、当然エジプトポンドは持ってないから両替が必要だ。銀行員さんに、米ドルでも買えるよと言われたけど持ってないし…どーしよどーしよ!?言ってる間に「飛行機は出発しました」ってお兄さん…
あぁ…もう半泣き😢
だけど行ってしまったものは仕方ない!とりあえずビザ買おう!銀行員さんに「米ドルに両替えしたいのですが…」と伝えると、「We don’t have.」と。
えーーー
米ドルで買えるって言ったじゃーん😂ないのー?
まさかの返答に驚きつつ「モロッコディルハムと日本円しか持ってない」って言ったら、日本円でも良いよーって3,000円でビザ買えた🙌わーーい!
さて、そして本題。果たして私はシャルムへ行けるのか。長身のお兄さんに尋ねると、チケットを次の便に変更してくれるとの事😍ARIGATOーーー!!!
もう焦りすぎて汗だくだったから、ハンカチ出そうってバッグに手を伸ばすと…あれ?バッグがない!!!😱え?え?え?
もうね、毎回毎回荷物が多すぎて何かしら忘れるんだよね。でもバッグごと忘れたのは初めて😓どこに置いて来たかって飛行機の中ですよ。そのバッグの中には大事な大事なミラーレス一眼と防水デジカメが入ってたから、青ざめたよね😱財布とスマホは携帯してたから大丈夫だったけど。
またも半泣きでお兄さんに「バッグを飛行機の中に忘れたみたいなのですが…😭」と伝えたら「どんなバッグ?」って聞いてくれて、ちょうどバッグの写真があったからそれを見せて確認してもらった。「確認して参りますのでお待ちください☺」って。う〜😢
そんな不安&パニック状態の中、ブログ用の写真は忘れない✨
↓ビザについて
心臓バクバクさせながら待つ事およそ20分…。さっき確認しに行ったお兄さんじゃないスタッフさんが私のバッグを持っている!!!走って追いかけて、「これ、私のですっ!!!😂」無事に手元に返ってきました❤あー、良かったー😭
さて、シャルム行きの便のゲートに向かおう!ゲート入る前に手荷物検査。なぜだか先に男性だけ通されて、あとから女性も。どうやらボディチェックのスタッフの女性が居なかったかららしい。
そしてようやく乗れた!😍
モロッコからカイロまで、英語ではない何語だか分からない言語が飛び交ってて、不安の方が大きかったけど、私の隣の席にはなーんとアジア人😍しかも日本人ぽいー!!! 😍
しかし見た目で判断しちゃいけない🙈
「何人だろなー?」なんて考えていたら、なんとその方に英語で話しかけられた😲上手く聞き取れなくて、「はい?」って返したら、「あ、日本人の方ですか?」
はい、きた!にほんごー!!!😍
機内ではずっとお話してて、お仕事でエジプトに来ている日本人の方だと分かった🗾
その方はJICA関連のお仕事もされてるらしく、「こっちに住んでる日本人も何人か知ってるから、何かあったら連絡してね。女性一人じゃ不安でしょう。」って、名刺とエジプトのガイドブックをくださった😭
なんとお優しい方😢そして空港に到着!その後ホテルへの行き方まで教えて下さり、お別れしたのでした。
シャルムのホテル&ダハブについてはまた今度。
ダハブに格安で旅行できる方法を考えてみた | いとしき子には旅をさせよ
2018-08-12 at 00:18[…] ダハブへ行った方法はこちらの記事で。 […]