台湾に住み始めて1ヶ月。初めは言葉の壁や食に苦労しましたが(いや、今もですが…)、最近は、日本とあまり変わらない生活が送れるという印象に変わりました♪(´ε` )それでも、初めてのことはやはり戸惑いますので、個人的に知ってると便利かなと思う事をまとめておきます。
台湾で書類のコピーができる場所
台湾には日本でおなじみのコンビニ・ファミリーマートとセブンイレブンがたくさんあります。コピー機を探しにファミリーマートに入ってみると…ありました!
見た目は普通のコピー機。日本と同じかなと思い、コインを入れる場所を探しましたが…ない。もちろん説明は全て中国語なので、さっぱり分からなかったのですが、「コピー機を使う時は従業員を呼んでください」的な張り紙があったので、店員さんを呼びました。
コピーをしたいと英語で伝えると、サイズや白黒・カラーかなどを聞かれたので、希望の設定を伝えました。すると、全部店員さんがやってくれました。そして料金の支払いはレジで。今回はA4白黒コピー1枚で3元でした。
台北のゴミ捨て
現在、台北のアパートで7人暮らしなのですが、日替わりでゴミ捨て当番が決まっています。以前オーストラリアのシェアハウスでもゴミ出し当番というものはあったので、まぁ当然という意識でいました。しかし、ここ台北のゴミ出しは、オーストラリアや日本とは違う方法で、私はかなり衝撃を覚えました!
例えば、私の地元・秋田のとある町の場合。朝8時までにその曜日指定の種類のゴミを、ゴミ捨て場に置いておく。以上。
なのですが、台北の今のアパートの場合。夜7時15分頃に指定の場所にゴミを持って行きます。そして、ゴミ収集車が来るまでその場で待ち、各々が自分で収集車にゴミを投げ入れるのです!瓶・缶などは自分で仕分け。初めての時はどうやるのか分からず、ゴミ回収のおっちゃんに聞きながらやりました。(というか、ほぼおっちゃんがやってくれた)
時間が決まってしまってるので、19時までに帰ってこられないシェアメイトは困ってました(・・;)ただ、物件によっては、管理人さんが出してくれるそうで、次回物件を探す時は、ゴミ出しについても確認しようと思います。
バスの乗り方
日本でもバスに乗るのが苦手なので、海外だとなおさら不安です(;´д`)オーストラリアでは、降りたい停留所で降りられず、終点まで行ってしまったこともあったので、もはやトラウマ…
バスに乗る上で不安なことの1つが、お金を払うタイミング。乗る時なの?降りる時なの?いくらなのぉ〜!?(;▽;)
こちらでは、いつお金を払えばいいか、バスの車内に表示されています。Easy Cardという交通カード(Suicaのようなカード)をかざして支払っていますが、もちろん現金でも支払いが出来ます。私は学生証にEasy Cardの機能がついていて、学生料金になるので、通常15元のところ、12元で乗る事が出来ています。遠距離の移動の時には、乗る時と降りる時の2回支払う必要があるので、車内の表示をちゃんと見ていないと、運転手さんに怒られます(;´д`)
今回は以上です。また気づいた事があったら書きます。
コメント