台湾の語学学校で中国語のマンツーマンレッスンを3ヶ月受けてみたら中国語レベルはどうなる?【PR】

台湾
美麗島駅

【当ブログの記事はアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。】

【当ブログの記事はアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。】

ジオスランゲージアカデミー台湾での中国語学習を始めて3ヵ月が経ちました!週に1回1時間のレッスンでどのくらい中国語レベルが上がったのか、日本にいながら語学レベルアップするのに必要な学習方法は何かなど、私なりに感じたことをまとめていきます。

最後のまとめには、ジオスランゲージアカデミー台湾のお試しレッスンを受けられるプレゼントがあるので、ぜひご覧くださいませ。

日本での学習で中国語を話せるようになるのか

2018年に台湾で短期留学の経験がありますが、結論から言うと、日本にいてもレベルアップは可能だと思います。私が台湾にいた時期に交流があったのはほとんど日本人でした。それでも、HSK2級から3級合格までレベルアップできたこと、旅行で使えるレベルの中国語を身につけられたことがその理由です。

ただし、日本で学ぶ場合、中国語に触れる時間をかなり増やさなければならないと感じました。仕事で中国語を使う機会がある、友人やパートナーが中国語話者であるという方以外は、中国語を聴く・話す時間の確保が重要だと思います。留学中は週に5日、数時間中国語に触れる時間を作ることができましたが、日本で働きながら毎日勉強するのはなかなか大変です。

私のレベルはまだまだなので偉そうに言えませんが、週に1回では足りないと感じました。次回のHSKは日程的に受けられないので、レベルを数字で表せないのですが、「忘れていた中国語を思い出して、ゆっくりと会話できるようになった」という感じでしょうか。

「仕事で中国語を話す必要がある」「中国語検定やHSKに合格する必要がある」など、明確な目標があれば、やる気を維持できるかもしれません。私は日本語で暮らしていて、「中国語圏に行ったらスラスラ話せるようになりたい♡」というゆる~い目標なので、中国語がうまくなるまでにはもっと時間がかかるだろうなと感じています。

中国語の勉強を続けられた理由

台湾渡航がいつになるかもわからない今、特に必要に迫られてもいない状況でも毎週の勉強を続けられたのは、ジオスランゲージアカデミー台湾でのレッスンが楽しかったからです。

台湾人の先生の中国語は、容赦ないスピードで耳に入ってきます(笑)。一語一語理解しようとしている間に、次々と繰り出される中国語に混乱することも多々ありました。しかし、ネイティブのスピードで中国語を聞いていると、不思議なもので、だんだん理解できるようになってくるんですよね!

今回はフリートークが多めだったので、本当に自分が伝えたいことを中国語で学べたことがありがたかったです。テキストを使った学習は語彙を増やす目的が強く、全ての言語を使うことはないかもしれませんが、「相手が言っていることを理解するために覚えよう」という意識で取り組みました。

個人的に「話したい」という思いが強かったので、今回のように会話中心の授業はモチベーション維持がしやすかったです。

中国語を使う時間を増やすためにできること

日本にいながら中国語を上達させるためにできることを考えてみました。現地の先生とのオンラインレッスンと併せて、日常にプラスしていければと思います。

スマホを中国語設定にする

これは今すぐに始められますね。オンライン決済などは失敗が怖くてドキドキですが(笑)SNSやスマホの設定、カレンダーなど、日常を中国語ワールドに変えるのには手っ取り早いです。そのうち日本の街中で見かける中国語もだんだん気になってくるはずです。

「覚えさせられてる」と感じるより、「興味があるから覚えたい」という意識の方がインプットしやすいはずなので、日々の細かいところから中国語に変えてみます。

中国語のSNS、インフルエンサーをフォロー

SNSで台湾人や中国語話者のインフルエンサーの投稿をたくさん見られるようにフォローしました。いつもなら日本語で情報収集する美容やファッションなどの情報も中国語で読んでみると、日本とは違うトレンドや、若者が使う言葉などを知ることができて面白いです。

こうしたSNSから得た情報の中で疑問があれば、オンラインレッスンで質問して、生の情報を得るというのも学びが深まると思います。

中国語話者の知人・友人を作る

個人的に1番ハードルが高いのですが…日ごろから中国語で会話できる人が日本にいると、楽しみが広がるだろうなと思います。とはいっても、どこで知り合えばいいのだろう?と途方に暮れてしまいそうですが、人見知りでも気軽にできる方法があります!(笑)

それは、台湾料理屋や中華料理屋に行って、店員さんと中国語で話すこと!これは中国語を習いたての時によくやっていました。店員さんの名札を見て「もしかして中国語を話せるかも?」と思ったら、注文や雑談を中国語でトライしてみるんです。私はこの方法で連絡先を交換して、チャットを続けていたことがあります。

連絡先の交換まではしなくとも、行きつけのお店を作って時々話しに行くのも良いのではないかと思います。

まとめ

中国語のマンツーマンレッスンを受けたい方へ、ジオスランゲージアカデミー台湾からお試しレッスンを用意していただきました!レッスンはGoogle meatを使って簡単に始めることができます。下記のリンクから申し込むことができるので、楽しんできてくださいね♪

ジオスランゲージアカデミー台湾の体験レッスンはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました